アグリゲーションサービス利用規約
アグリケーションサービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社くふうカンパニー(以下「当社」といいます。)が提供する家計簿サービス「くふう Zaim」(以下「くふう Zaim」といい、理由の如何を問わず、サービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)と Web 明細を連携(アグリゲーション)するサービスの利用条件を定めるものです。当該サービスを利用する場合は、本規約および当社が別途規定するくふう Zaimの利用規約(以下「くふう Zaim規約」といいます。)への同意が必要となりますので、ご利用前に必ずご確認ください。
第 1 条(総則)
- 本規約は、くふう Zaim規約に定める個別規定として、くふう Zaim規約の一部を構成します。
- アグリケーションサービス(第2条第1号に定義します。)の利用者(以下「アグリケーションサービス利用者」といいます。)は、アグリゲーションサービスを利用することにより、本規約およびくふう Zaim規約の内容について同意したものとみなします。
第 2 条(用語の定義)
-
本規約で使用する用語の定義は、以下の各号に定めるとおりとします。なお、本規約で定義 されていない用語に関しては、くふう Zaim規約の用語の定義に従うものとします。
- 「アグリゲーションサービス」とは、アグリケーションサービス利用者の同意に基づき、当社が第三者API を使用して第三者サイトにアクセスする方法またはアグリケーションサービス利用者が本サイト等を経由して第三者サイトにアクセスする方法その他の方法により、アグリケーションサービス利用者本人の入出金履歴情報を取得し、当該入出金履歴情報を本サイト等上で一覧表示することができるサービスをいいます。なお、アグリケーションサービス利用者は、アグリゲーションサービスの利用に際し、第三者サイトにアクセスし 2 回目以降の第三者サイト ID 及び第三者サイトパスワードを入力する操作を省略することができます。
- 「第三者サイト」とは、金融機関その他の第三者が運営する、入出金履歴情報の提供を行うウェブサイトで、当社が任意に指定するサイトをいいます。
- 「入出金履歴情報」とは、金融機関の口座情報、取引履歴、クレジットカードの利用履歴およびオンラインショッピングサイトの購買履歴情報その他アグリケーションサービス利用者の入出金に関する情報ならびにこれらに付随する情報をいいます。
- 「第三者 API」とは、 第三者サイトの運営者が提供するアプリケーション、プログラミング、インターフェイス等であって、アグリケーションサービス利用者がアグリゲーションサービスを通じて入出金履歴情報を取得することが可能となる機能を有するものをいいます。
- 「第三者サイト ID」とは、ID のうち、第三者サイトパスワードと組み合わせて、第三者サイト運営者がアグリケーションサービス利用者とアグリケーションサービス利用者以外の者とを識別するために用いられる文字列、符号をいいます。
- 「第三者サイトパスワード」とは、パスワードのうち、第三者サイト ID と組み合わせて、第三者サイト運営者がアグリケーションサービス利用者とアグリケーションサービス利用者以外の者とを識別するために用いられる文字列、符号をいいます。
- 「第三者サイトパスワード等」とは、第三者サイトIDと第三者サイトパスワードの総称をいいます。
第 3 条(アグリゲーションサービスの利用条件)
- アグリゲーションサービスの利用を希望する者(以下本条において「利用希望者」といいます。)は、自らの意思及び責任をもって、本規約の内容に同意した上で、当社が別途指定する方法により、アグリケーションサービスの申込みを行うものとします。
- 利用希望者がアグリゲーションサービスの利用を申込む場合には、当社が別途指定する画面から、当社が別途指定する形式により、必要な情報を当社に提供するものとし、当該情報が当社に問題なく受信された時点で、当社による利用希望者のアグリケーションサービスの利用を承諾したものとします。ただし、当社は、利用希望者が、過去に本規約に違反した者である場合または本規約に違反するおそれがあると当社が合理的に判断した場合その他当社が利用希望者によるアグリケーションサービスの利用が不適切であると合理的に判断した場合については、申込みを承諾しない場合があります。
- アグリケーションサービス利用者は、アグリゲーションサービスを利用するにあたり、第三者サイト運営者の方針等の理由により、アグリケーションサービス利用者が希望する第三者サイトにアクセスするために、当該第三者サイトパスワード等を取得し、当社サイトまたは当社アプリを通じて登録する必要がある場合があります。なお、この場合であっても、当社は、アグリケーションサービス利用者が登録する第三者サイトパスワード等を、当該アグリケーションサービス利用者に対するアグリゲーションサービスの提供以外の用途で一切利用しません。
- 前項に該当する場合であって、アグリケーションサービス利用者は、第三者サイトパスワード等および第三者サイトへ登録している情報(以下総称して「第三者サイト登録情報」といいます。)に変更があった場合、速やかに、本サイト等上においても、第三者サイト登録情報を変更登録する必要があります。アグリケーションサービス利用者は、当該変更登録を行わなかったことにより生じた一切の損害について責任を負います。なお、セキュリティ上、定期的に第三者サイトパスワードを変更することその他第三者サイトの運営者等が薦めるセキュリティ対策を講じることを推奨します。
- アグリケーションサービス利用者がアグリゲーションサービスを通じて入出金履歴情報、第三者サイト登録情報その他のコンテンツを入力または記録する場合は、自身の情報として真実かつ正確な最新の情報を入力または記録するものとします。なお、アグリケーションサービス利用者は、本条第 3 項に該当する場合であって、アグリゲーションサービスに登録した第三者サイトパスワード等に誤りがあり、アグリケーションサービス利用者が当該第三者サイトパスワード等を用いて第三者サイトにアクセスして入出金履歴情報を取得しようとした場合、正規の第三者サイトパスワードが失効することがあることをあらかじめ承諾するものとします。
- アグリケーションサービス利用者は、入出金履歴情報その他のコンテンツについて、自己の責任の下、任意に変更、追加その他の管理をするものとします。
第 4 条(アグリゲーションサービスの提供)
- アグリケーションサービス利用者は、本サイト等上で、本規約その他当社が別途定めたガイドライン等に従い、アグリゲーションサービスの提供を受けることができます。
- アグリゲーションサービスの利用に際しての第三者サイトへのアクセス、第三者サイトパスワード等の入力、入出金履歴情報の取得は、アグリケーションサービス利用者が自らの意思に基づいて行う行為です。アグリケーションサービス利用者は、当社に故意または重過失がある場合を除き、アグリケーションサービスの利用に起因または関連して生じた結果の全てについて責任を負うことをあらかじめ承諾するものとします。
- 当社は、第三者サイトへのアクセス、第三者サイトパスワード等の入力、入出金履歴情報の取得の当事者、代理人、使者または仲介者等となりません。また、アグリケーションサービス利用者がこれらの行為を行ったことにより生じる結果および損害等について、当社に故意または重過失があったときを除き、当社は一切の責任を負いません。
第 5 条(アグリゲーションサービスの範囲)
- 当社は、アグリケーションサービス利用者がアグリゲーションサービスを通してアクセスできる第三者サイトを、本サイト等上に表示して公表します。このうち、アグリケーションサービス利用者がアグリゲーションサービスを通じて自己の入出金履歴情報を取得することができる第三者サイトは、アグリケーションサービス利用者が当該第三者サイト上で入出金履歴情報にアクセスするための第三者サイトパスワード等を作成、保有している第三者サイトに限られます。
- 当社は、アグリケーションサービス利用者がアグリゲーションサービスを通して自己の入出金履歴情報を取得することができる第三者サイトを、任意の理由で追加または削除することができ、アグリケーションサービス利用者は、これに異議を述べることができないものとします。アグリケーションサービス利用者は、当社が第三者サイトを削除した場合、アグリゲーションサービスにおいて当該第三者サイトから入出金履歴情報を取得または本サイト等上で閲覧等ができなくなることをあらかじめ承諾するものとします。
- アグリケーションサービス利用者は、アグリゲーションサービスを通じて得られる入出金履歴情報の内容及び期間は、第三者サイトの仕様、運営方針等に影響され、当該情報の全部または一部が取得できず正常に表示されない場合があること、ならびに当該情報の内容および期間を当社が任意に決定することができ、アグリケーションサービス利用者は、当社のかかる決定に異議を述べることができないことをあらかじめ承諾するものとします。
- アグリケーションサービス利用者がアグリゲーションサービスを通じて第三者サイトから取得する入出金履歴情報の内容がいつの時点のものであるかについては、第三者サイトによって異なり、第三者サイトから最新の入出金履歴情報が取得されない場合があることをあらかじめ承諾するものとします。
- アグリケーションサービス利用者は、90日以上くふう Zaimへのログインがない場合、アグリゲーションサービスの提供を一時停止する場合があること、および当該停止の期間中にアグリケーションサービス利用者が入出金履歴情報を取得できなかったことにより生じた損害について、当社に故意または重過失があったときを除き、当社は一切の責任を負わないことをあらかじめ承諾するものとします。
- くふう Zaim上に記録される直近の日を起算点として、過去 12 か月以前の入出金履歴情報が削除または非表示にされる場合があります。当社は、当該削除または非表示にされた情報を、復元または再表示をする義務を負いません。
- 第三者サイトから 1 回に取得できる入出金履歴情報の件数には制限がある場合があります。アグリケーションサービス利用者は、当該第三者サイトの全ての取引を取得できない場合があることをあらかじめ承諾するものとします。
- 当社は、第三者サイトおよび第三者サイトから取得した入出金履歴情報の問い合わせについては、当該問い合わせに対する回答その他対応をする義務を負わないものとします。
第 6 条(アグリゲーションサービスの変更等)
- 当社は、アグリゲーションサービスの全部または一部をいつでも任意の理由で変更、追加、中断、終了(以下本条において「変更等」といいます。)することができます。
- 当社は、アグリゲーションサービスの全部または一部を有料とする場合があります。この場合、本サイト等上において、その内容をアグリケーションサービス利用者に事前に通知いたします。
- 変更等によりアグリケーションサービス利用者に損害が生じた場合であっても、当社に故意または重過失があったときを除き、当社は一切の責任を負いません。
第 7 条(アグリケーションサービス利用者の禁止行為)
アグリケーションサービス利用者は、アグリゲーションサービスの利用に際して、くふう Zaim規約に定める禁止行為の他、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当するおそれのある行為を行ってはならないものとします。
- 第三者が保有する第三者サイトパスワード等を不正に取得または使用する行為
- 第三者の入出金履歴情報を取得または表示する行為
- その他、当社が不適切であると合理的に判断する行為
第 8 条(免責事項)
-
以下の各号の損害がアグリケーションサービス利用者に生じた場合であっても、当社の故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
- 当社が合理的な安全管理措置を講じたにもかかわらず、入出金履歴情報または第三者サイトパスワード等が第三者に漏洩、開示されたことによって生じた損害
- 天災地変その他非常事態の発生、法令等の制定・改正、または金融機関等の第三者 API の公開方針、連携方針、入出金履歴情報へのアクセス制限、使用許諾範囲の制限その他当社の責めに帰さない事由により、アグリゲーションサービスの全部または一部の提供が困難または不可能になったことによる損害
第9条(本規約の変更)
当社は、民法第548条の4の規定に基づき、次のいずれかに該当する場合は、本規約の変更を することにより、変更後の本規約の条項について合意があったものとみなし、個別に利用者 と合意をすることなく本規約の内容を変更することができるものとします。この場合に、当社 は、本サイト等への掲載その他の適切な方法により、あらかじめ周知するものとします。
- 本規約の変更が、アグリケーションサービス利用者の一般の利益に適合するとき
2. 本規約の変更が、本規約の目的に反せず、並びに変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき
第 10条 (電子決済等代行業に関する表示)
-
当社は、銀行法及び銀行法施行規則に基づき、以下の事項を表示します。
- 電子決済等代行業者の商号、名称または氏名及び住所
商号:株式会社くふうカンパニー
住所:〒108-0073 東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル 23 階
- 電子決済等代行業者の権限に関する事項
当社は、アグリゲーションサービスの提供に際し、銀行法第 2 条第 17 項第 2 号に規定される電子決済等代行業務を行います。当社のアグリゲーションサービスは金融機関等が提供するものではなく、また当社は金融機関等を代理・媒介する権限を有するものでもありません。
- 電子決済等代行業者の損害賠償に関する事項
金融機関等との間で電子決済等代行業に係る契約を締結後に公表します。なお、アグリゲーションサービスに関しては、くふう Zaim規約に定める免責事項および本規約第 8 条に定める免責事項が適用されます。
- 電子決済等代行業に関する苦情または相談に応ずる営業所または事務所の連絡先
株式会社くふうカンパニー
〒108-0073 東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル 23 階
https://content.zaim.net/contacts/add
- 電子決済等代行事業者の登録番号
関東財務局長(電代)第 7 号
- アグリケーションサービス利用者が支払うべき手数料、報酬若しくは費用
当社は、アグリゲーションサービスを原則無償で提供します。ただし、一部サービスの提供につきましては、プレミアム会員に限定する場合があります。プレミアムサービスの利用料金は以下をご参照ください。
https://content.zaim.net/legal/commercial
- 契約期間及びその中途での解約時の取扱い
アグリケーションサービス利用者は、任意のタイミングで、くふう Zaim規約の定めに従い、くふう Zaimを退会することができます。また、下記方法により登録している金融機関等を削除することにより、アグリゲーションサービスの利用の全部または一部を停止することができます。
https://content.zaim.net/questions/show/152
なお、プレミアムサービスを利用している場合、プレミアムサービス利用規約に定めるとおり、プレミアムサービスの会員登録を中途で解約した場合であっても、利用料金の返金や日割計算による精算は行っておりませんのであらかじめご注意ください。
- アグリケーションサービス利用者にかかる識別符号等の取得に関する事項
当社は、第三者サイトパスワード等を暗号化して保管する場合がありますが、今後、一部の金融機関等との API 連携を進め、当該 第三者サイトパスワード等の利用なしにアグリゲーションサービスを提供する予定です。
| |
|---|
| (附則) | |
| 2014年2月15日 | 制定 |
| 2014年12月3日 | 改定 |
| 2017年5月10日 | 改定 |
| 2018年5月31日 | 改定 |
| 2018年11月21日 | 改定 |
| 2019年6月17日 | 改定 |
| 2020年3月31日 | 改定 |
| 2023年7月1日 | 改定 |
| 2025年1月1日 | 改定 |
| 2025年10月27日 | 改定 |