プレミアムサービス利用規約
プレミアムサービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社くふうカンパニー(以下「当社」といいます。)が提供している家計簿サービス「くふう Zaim」(以下「くふう Zaim」といい、理由の如何を問わず、サービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)の有料サービス(以下「プレミアムサービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。プレミアムサービスをご利用される場合には、本規約およびくふう Zaimの利用規約(以下「くふう Zaim規約」といいます。)への同意が必要となりますので、ご利用前に必ずご確認ください。
第1条(総則)
- 本規約は、くふう Zaim規約に定める個別規定として、くふう Zaim規約の一部を構成します。
- 本規約で使用する用語の定義は、本規約で別段の定めがある場合を除き、くふう Zaim規約の用語の定義に従うものとします。
- プレミアムサービスは、くふう Zaimのうち、「プレミアムサービス」と表示された機能を利用することができます。
- 本規約に規定のない事項については、くふう Zaim規約が適用されるものとします。
第2条(プレミアムサービスの利用条件)
- プレミアムサービスの利用を希望する利用者(以下「利用希望者」といいます。)は、自らの意思および責任をもって、本規約の内容に同意し、当社所定の本サイト等から必要な情報を提供する方法により、プレミアムサービスの会員登録(以下「プレミアムサービス登録」といいます。)の申込み手続きを行うものとします。
- 当社は、前項の申込み後、当社の基準に従って、必要な審査を行います。当社が利用希望者のプレミアムサービス登録を承諾する場合、当社が別途定める方法により、利用希望者に登録手続きが完了した旨を通知します。
- 利用希望者は、前項の通知を受領したときから、プレミアムサービスの利用ができるものとし、これにより利用希望者は、プレミアムサービス利用会員(以下「プレミアム会員」といいます。)としての地位を得るものとします。
- 当社は、くふう Zaim規約に定めがある事項の他、以下の各号のいずれかに該当する場合、当社の判断によって、利用希望者によるプレミアムサービス登録を承諾しないことがあります。なお、当社が当該登録希望者のプレミアムサービス登録を承諾しないことに起因または関連して、登録希望者または第三者に損害が生じた場合であっても、当社の故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
- クレジットカードの与信に問題がある場合
- 申込者が過去に本規約に違反した者である場合
- 本規約に違反した場合または違反するおそれがあると当社が合理的に判断した場合
- その他不適切であると、当社が合理的に判断した場合
- 利用希望者が未成年の場合は、事前に親権者または未成年後⾒⼈の承諾を得た上で、プレミアムサービスの申込みを行わなければなりません。
- プレミアムサービスを利用することができるアカウントは、本規約に同意してプレミアム会員になった利用者であって、かつ、当該プレミアム会員が指定した1つのアカウントのみとします(当該プレミアム会員が複数のアカウントを所有している場合であっても、プレミアムサービスを利用できるのは1つのアカウントのみとなります。)。
第3条(プレミアムサービスの内容)
当社は、プレミアムサービスの内容を、本サイト等上に表示します。
第4条(プレミアムサービスの変更等)
- 当社は、プレミアムサービスの全部または一部をいつでも任意の理由で変更、追加、中断または終了(以下本条において「変更等」といいます。)することができます。
- 変更等によってプレミアム会員に損害が生じた場合であっても、当該変更等が当社に故意または重過失があった場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
第5条(利用料金)
- プレミアム会員は、当社に対し、当社が別途定めたプレミアムサービスの利用料金(以下「利用料金」といいます。)を、当社が別途定める期日までに、クレジットカードその他当社が別途定める決済方法によって支払うものとします。
- プレミアム会員は、プレミアムサービスの契約期間(月間契約または年間契約のことをいい、申込み内容によって異なります。以下本項において「契約期間」といいます。)の途中でプレミアムサービス登録を解約した場合または第9条の規定によって、プレミアムサービス登録が解除された場合、利用料金の未払い分がある場合は、契約期間の残日数分に応じて、利用料金の残額を支払う義務を負うものとします。また、契約期間の利用料の全額を当社に支払い済みの場合であっても、当社の故意または重過失による場合を除き、当社はいかなる場合であっても、プレミアム会員に対し、返金や日割または月割計算による精算は行っていないことを、プレミアム会員はあらかじめ承諾するものとします。
- プレミアム会員は、当社が、プレミアム会員に対し、利用料金その他の支払いに関する領収書その他プレミアム会員が当社に対して支払を支払いを行ったことを証明する書面等の発行を行わないことを、あらかじめ承諾するものとします。
- 当社は、当社の合理的な判断により、プレミアム会員に事前に通知することによって、利用料金の金額を変更することができるものとします。プレミアム会員は、当該変更に同意しない場合、当社が別途定める期間内に、当社が別途指定する方法により、プレミアムサービス登録を解約する手続きをするものとします。なお、当該解約の手続きがなく、当該期間の経過後も、プレミアム会員がプレミアムサービスの利用を継続した場合、当該利用料金の変更に同意したものとみなします。
第6条(遅延損害金)
プレミアム会員は、利用料金を支払期日までに支払わない場合、支払期日の翌日から支払日まで年 14.6%の利率の遅延損害金を利用料金とあわせて、当社が別途指定する方法により、支払うものとします。なお、当該支払いに必要な振込手数料その他一切の費用は、プレミアム会員が負担するものとします。
第7条(個人情報の開示等)
- プレミアム会員は、当社から委託を受けた第三者が、利用料金を請求することを目的として、プレミアム会員のクレジットカード情報その他の決済に関する情報を管理することを、あらかじめ承諾するものとします。
- プレミアム会員は、当社がプレミアム会員から収集した個⼈情報等(⽒名、電話番号、email アドレス、インターネット利⽤環境に関する情報等を含みますが、これらに限りません。)を、クレジットカード会社が⾏う不正利⽤検知・防⽌のために、プレミアム会員が利⽤しているクレジットカードの発⾏会社へ提供することを、あらかじめ承諾します。当該クレジットカードの発⾏会社が外国にある場合、当該個人情報等は当該クレジットカードの発⾏会社が所属する国に移転される場合があります。
第8条(プレミアムサービス登録の解約)
- プレミアム会員は、プレミアムサービス登録を解約しようとする場合、当社が別途指定する手続きにより、解約を行うことができます。当該解約手続きの完了をもって、プレミアムサービス登録が解約されるものとします。
- プレミアムサービス登録は、以下の各号のいずれかに該当した場合、自動的に解約されます。なお、当該解約によってプレミアム会員に損害が生じた場合であっても、当社の故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
- プレミアム会員がくふう Zaimを退会した場合
- くふう Zaim規約に基づきくふう Zaimの本登録が抹消された場合
- その他プレミアム会員との間で、くふう Zaim の利用にかかる契約関係が終了した場合
第9条(当社によるプレミアムサービス登録の解除)
- 当社は、プレミアム会員が以下の各号のいずれかに該当した場合または該当するおそれがあると当社が合理的に判断した場合、プレミアム会員に対し、プレミアムサービスの利用の一時停止またはプレミアムサービス登録を解除することができます。
- くふう Zaim規約および個別規定(本規約を含みます。)に違反した場合
- 利用料金の支払いを遅滞または支払わない場合
- プレミアムサービス登録時に登録した決済手段の利用が停止した場合
- 死亡した場合または後見開始、保佐開始もしくは補助開始の審判を受けた場合
- プレミアム会員は、前項各号のいずれかに該当した場合、期限の利益を喪失し、利用料金その他当社に対して負担する一切の債務を一括して支払うものとします。
- 当社は、第 1 項の当社によるプレミアムサービス登録を解除したことにより、プレミアム会員に損害が発生した場合であっても、当社に故意または重過失があった場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
第10条(免責)
- プレミアム会員が、以下の各号のいずれかの事由により、プレミアム会員でなくなった日から 30 日経過した場合、本サービス上に記録される直近の日を起算点として、過去 12 ヶ月以前の家計に関する情報が削除または非表示にする場合があります。
- 第8条の定めにより、プレミアムサービス登録の解約手続が完了した場合
- 第9条の定めにより、当社がプレミアム会員のプレミアムサービス登録の解除を行った場合
- その他プレミアムサービスを利用できなくなった場合
- 前項の規定に基づき、削除または非表示にされた情報について、当社は、当該情報の復元または再表示を行う義務を負いません。
- 前二項により、プレミアム会員または第三者に損害が生じた場合であっても、当社の故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
第11条(本規約の変更)
-
当社は、民法第548条の4の規定に基づき、次のいずれかに該当する場合は、本規約の変更をすることにより、変更後の本規約の条項について合意があったものとみなし、個別にプレミアム会員と合意をすることなく本規約の内容を変更することができるものとします。この場合に、当社は、本サイトへの掲載その他適切な方法により、あらかじめ周知するものとします。
- 本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
- 本規約の変更が、本規約等の目的に反せず、並びに変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき
<インボイス制度(適格請求書等保存方式)に関する情報開示>
株式会社くふうカンパニー
登録番号: T1-0200-0109-7280
適用税率:10%
| |
|---|
| (附則) | |
| 2014年7月31日 | 制定 |
| 2014年12月3日 | 改定 |
| 2018年11月22日 | 改定 |
| 2019年8月29日 | 改定 |
| 2020年3月31日 | 改定 |
| 2023年7月1日 | 改定 |
| 2025年1月1日 | 改定 |
| 2025年3月31日 | 改定 |
| 2025年10月27日 | 改定 |